SNS
- Twitter:マッキー (@96ko1905) | Twitter
- Instagram:https://www.instagram.com/kuro40ko
ブログ5本(雑記/特化/日記)
- 雑記:貧乏ブログと副業【がんばれ!元お父さん】(初心者ブロガーのアフィリエイト/ブログの勉強)
- 雑記:太陽光発電のある貧乏生活(太陽光発電と貧乏生活を書いてます)
- 日記:離婚後の貧乏生活と太陽光発電ブログ(毎日日記!幸せの積み上げ方)
- 特化:【自作】太陽光発電 専門ブログ(自分で設置!電気代0円に向けて)
- ペラ:【貧乏生活を楽しんでみた】(ペラサイトに貧乏生活のまとめ)
この記事を読んでもらいたい人
- コンクリートを作ってみたい人
- お金を掛けないで駐車場を作ってみたい人
あわせて読みたい記事
今後の作業を裏庭で行いたくて「裏口から裏庭へ道を作りました」途中、水道管が腰の高さまであったので【素人がお金を掛けない貧…
【駐車場コンクリート】湿っぽい裏庭を素人工事しました!
2020年6月
水道管工事を終わらせ「裏口から裏庭に開通」しました。屋根にソーラーパネルを固定する作業がはかどり、休憩中に裏庭を見つめながら考え事をしていました
今後の裏庭どのように活用しようかな?
考えるのは得意です!色々アイディアが駆け巡る✨「駐車場にしよう」思い立ってから後日、駐車場作りを始めました
駐車場作り:乗り入れ口の排水管工事
まず初めに道路と面している排水溝から敷地を2m掘って傾斜を緩やかにしました
片手用「鍬」を使いひたすら掘る
木の根っこも鍬で切ります!プランターだらけの裏庭、木も生い茂って日当たりが悪いです。
片付けしながら伐採と穴掘りをしていると「お風呂から排水管が排水溝へ続いている」
排水管の曲りが道路に近い
コンクリートを流しても排水管が飛びてるため「掘り起こして手前で曲げました」
ブロックがいっぱい余っている
排水溝と高さを合わせてブロックを敷いてみました
コンクリートを作る材料が揃っていない状況なので、傾斜作りは置いておきます。
その間、砂浜へ行きサンゴの欠片(バラス)を大量に拾って駐車場に撒こうと決めました
それでは、浜辺へ移動します
駐車場作り:砂浜からバラス回収して撒く
近場の浜へ行き「大きすぎず小さすぎない」サイズのバラスを拾ってきました✨
肥料袋35枚分バラス回収し、軽トラに載せて裏庭まで運び撒きます。裏口足元にも撒きます
駐車場作り:傾斜作り(木枠設置・コンクリート流し込み)
早速ワイヤーメッシュを後輩から買いセットしてみる。乗り入れ口からはみ出る部分は、番線カッターで切り落としました。コンクリート流し込みを受ける木枠を探し適当に配置しました
- セメント
- 砂利
- 砂
砂と砂利は生コン工場から適合規格外を頼み込んで頂きました
セメント・砂利・砂・水を混ぜるトロ箱と角スコップあれば便利だよ♪素人工事なのでコンクリートを作る割合は「セメント1:砂利1:砂1」です。トロ箱に入れて混ぜ、更に水入れて適当に混ぜ作りました✨
コンクリートを10回作り、乗り入れ口の傾斜へ流し込んで駐車場を作ります
コンクリート流し込み中
混ぜてコンクリートを作り流し込んでの繰り返しです💦途中「左官ゴテ」を使い均等に慣らします。車が昇りやすく傾斜を付けました
コンクリートの厚み
5センチ以上の厚みを持たせたい!用意したセメントは25㎏×5袋になります。厚みを持たせる為に「朝から夕方までコンクリートを作り流し込みました」
駐車場作り:コンクリートを流し排水管を保護する
「いつも裏庭が湿っている原因は、排水管の抜けでした」接着剤と予算ギリギリで排水管と接手を買い接着しました。
まとめ(後日談):コンクリートも乾いたので駐車します!
最後に邪魔している木を倒します
鍬とスコップとノコギリで引っこ抜き、軽自動車が駐車可能な最低限のスペースを確保してコンクリートを使った駐車場作りが終わりました
後日談、7月20日に駐車してみました
狭いけど良い感じで車を裏庭へ収め事ができました✨
翌日、出勤のために車を出した瞬間・・・ガリガリ!車体底が削れました💦
そう言えば私の車5センチ車高低くして事を忘れていました💦
そんな10,000円で作った「チープ・ナロー」が似合う、コンクリートを使った駐車場の話でした。
おしまい
どちらか押してもらえると嬉しいです(^^♪